日语里以たんです或者なんです结尾的是怎么来的?

谢谢指导!
2025-04-05 02:01:07
推荐回答(1个)
回答1:

たんです。
なんです。
源於句型【 句子+の+です】

のです有希望对方详细说明(问句)自己正在详细说明一个事件(陈述句)的语感。(更具体的感情或者意义划分句型辞典里有详细介绍,这里只说接续问题,故略过。)

如果句子以动词结尾就要用动词的た音变结构+のです(口语中变为んです)
如果句子以名词或者形容动词(な形容词)结尾就 +な+のです(口语用んです)

口语里有时也会省略です直接用の。
どうしてしてくれないのですか。
どうしてくれないんですか。(口语转化了发音)
どうしてくれないの?(省略です,多为女性使用)